一年の締めくくりに 地元の大先輩と子供たちと一緒に しめ縄づくりを体験いたしました。 しめ縄は、家を守ってくれる神様(氏神・神棚・釜神など)に対して 御礼と豊作を願う風習だともいわれるそうです。 師走のあわただしい中のひと時、楽しい笑いに包まれた1日になりました。